二酸化炭素排出量:TENA製品とお客様にとって重要な理由

人類が大気中に排出する温室効果ガスによって地球の温暖化が進んでいます。また、気候変動による最悪の影響を避けるためには、この排出量を大幅にかつ迅速に削減する必要があります。問題の大きさからすると、社会全体での連携が必要です。 

裸足で砂浜に立つ人々
私たちは皆それぞれ自分自身が排出する二酸化炭素量に責任があります。TENAは、この問題に積極的に取り組みます。解決に寄与するには、自分たちの排出量がどの位かを把握する必要があります。二酸化炭素排出は、自動車のガソリンや消費電力に関連するものだけではありません。 
 
私たちが排出した二酸化炭素は、歩くと地面に残る足跡のように地球に影響を与えます。二酸化炭素排出量は、一人の人間、一つの製品や企業が気候に与える影響を測る分かりやすい手段なのです。 
TENAの工場スタッフが製品のパッケージを閉めているところ

排出量の対象と合計の方法

基本的に、一人の人間が排出する二酸化炭素量は、1年間の活動で生じた二酸化炭素とそのほかの温室効果ガスを合計したものです。移動や使用電力に加え、使用する製品やサービスにかかる排出量も含みます。 
 
私たちの製品に関しても同様です。TENA製品のライフサイクルは天然資源の伐採や原材料の製造からスタートし、製品製造、そして完成品をお客様のもとに輸送し、最終段階では、お客様が使い終わった製品を廃棄します。どの段階でもエネルギーの消費、輸送、廃棄物の管理が関係します。私たちの製品の正しい二酸化炭素排出量を把握するには、これらの段階すべてを考慮する必要があります。
波打ち際の砂浜に残された足跡

私たち一人ひとりにとっての意味と、TENAがそれを重要視する理由

英国では、2017年、平均的な人間の二酸化炭素排出量は、7.7トンでした。1. これは、英国国民1人が、その年に排出された二酸化炭素7.7トンに相当する二酸化炭素量に責任があることを意味します。なぜならそれは彼らの行動の結果生じたものだからです。TENAにおいても同じ。製品のライフサイクルの各段階での排出量は私たちの責任です。
 
自分たちが原因の二酸化炭素排出量の削減に注力することは、前進に向けた誠実な方法であり、TENAにとって最も重要なものです。私たちは、これを1つのチャンスととらえています。業務のあらゆる場面での二酸化炭素の排出、また製品の各ライフサイクルを見てみると、私たちが取り組める課題はたくさんあります。このように、小さいけれどさまざまな課題に取り組むことで、私たちは目標を達成できます。
 
 
 
1) EU統計局による1人当たりの温室効果ガス排出量 出所:https://ec.europa.eu/eurostat/
古い秤のクローズアップ

「二酸化炭素はガスだと思っていました。ガスに重さがあるんですか?」

物にはすべて重さがあります。ヘリウムガスの風船にさえ重さがあります。それが空中に浮かぶのは、周りの空気より軽いからです。棒きれが水に浮かぶのは周りの水より軽いのと同じです。私たちの頭上には常に著しい重さの大気が存在していますが、私たちがただそれに気がつかないだけなのです。深海魚が頭上の海水の重さを感じないのと同じです。 
 
ガス状2の純粋なCO21トンをイメージするには、高さと幅が10メートルのボールを考えてください。そして、このボールのうち、高さと幅が7メートルあるいは8メートルが作る部分を考えると、大体、平均的な英国国民1人が毎年排出する二酸化炭素の量になります。1日当たりにすると、約21キロ、あるいは幅2.8メートルのボールを満たす量です。
 
 
 
2) 室温
2人の人間が陸上競技のトラックで走っている。画像の上に緑色の足跡。

大きな目標も、力を合わせて達成できると信じています

気候変動による最悪の影響を回避するため、私たちは、2050年までに地球の人口の1人当たりの年間二酸化炭素排出量を2トン未満に削減する必要があります3。これは誰もが二酸化炭素排出量を1日当たり5.5キロ未満に削減することを意味します。もちろん、現在、各国の二酸化炭素排出量は同じではないため、国によっては厳しい課題となります。しかし、私たち全員が行動を変えていく必要があるのは明らかです。
 
自分たちが原因の二酸化炭素排出量に関し、自分たちが責任を負う、これも自明なことです。TENA製品を使用する際に、お客様のところで排出される二酸化炭素排出量は、私たちの責任でもあります。つまり、私たちが排出量の削減に成功すれば、それはお客様の側での削減にもつながるということです。 
 
これが私たちの目標達成の道です。私たち自身、そしてお客様においても二酸化炭素排出量が削減できれば、一石二鳥です。
 
 
 
3) スウェーデン環境省・環境保護局による「自分の二酸化炭素排出量を削減するには」 出所:https://www.naturvardsverket.se/en/topics/climate-transition/omraden/klimatet-och-konsumtionen/how-can-i-reduce-my-carbon-footprint/
メッシュのバッグに新鮮な野菜がはいっており、白い大理石の机も見える

私たち全員が行動を変える必要があります。

ライフスタイルと消費パターンを本当に変えることが必要になるでしょう4。それは身近なことから始められます。例えば、化石燃料による乗用車での移動を減らす、居住空間をスマートに使う、再生可能エネルギーによる電力に切り替える、より持続可能な製品を選ぶ、などです。 
 
そして、政府や機関、私たちのような企業は、より大きな責任を担います。大きなチャレンジですが、力を合わせれば、今後30年で多くのことを実現できると信じています。
 
 
 
4) 2014年(気候変動に関する政府間パネル)評価報告書による
TENA Discreet 失禁用パッドのパッケージ。背景はブルー。右側に緑色の足跡パ

私たちの製品に由来する二酸化炭素排出量の現在の規模

2008年以来、ヨーロッパにおいて私たちは2030年までに自らの二酸化炭素排出量を半分に削減するため、さまざまな取り組みを行ってきました。現在、計画は順調に進んでいます。この進歩をより透明性を持ったものにするため、TENA製品の二酸化炭素排出量を環境製品宣言(EPD)に公表しました。EPDは、第三者機関による認証で、製品やそのライフサイクルすべてに基づいた環境情報を表示しています。 
 
例えば、TENA Lady Normalパッド(※日本未発売)は、EPDでは、1個のパッドの二酸化炭素排出量が現在39gと表示されています。1日で4個のパッドを使う場合、1日当たりの合計は156gになります。